2021.01.15 14:08ありがとう。明日から大学共通テストですね…今年は我が家に受験生居ないのに去年だったので去年の事を思い出しては心がキューって苦しくなったり熱く込み上げてくるものがあったり不思議です。あれから一年…最後のセンター試験で…あ~色んな事を思い出す。そして涙があふれてたまらなくなったから離れて暮らす娘に受験生の親っていうのを経験させてもらってあなたには心から感謝してます。これは本心です ってラインでメッセージを…( *´艸`)どう思っただろうな???受験生のみなさんが100%の力が発揮できますように…ファイト‼
2021.01.11 02:32学び認知症の父を見ていると理解できないことが沢山増えてきました。困ったことも出てきてハラハラすることも出てきました。そんな時に 私の中で出てくる感情が連れて行きたいけれどやめとこう…って恥ずかしいっていう感情。言って良い言葉と人前で言ってはいけない言葉の区別がつかない時があるので外出の際に出てしまったらって想うんです。父を責める気には全くなりません。私は、聞こえないふり、それか 笑って終われば良いんです。とはいっても人前にって想うとそうはいかず。ですし、やっぱりそんな事を言う父では絶対になかった真逆に父の姿に娘としてはなかなか受け入れるには時間がかかりそうです。難しいな~けれど父からの学びなのだろうと父の後ろ姿を見て想います…
2021.01.08 10:35涙が出たよ他人事ではない…切実な思いを今日は伺いました…旦那様が認知症で介護をされてる奥様。ご夫婦とも80歳過ぎた…老々介護です。娘さんはちかくに住まれてるようですがお仕事をされてるのでその合間でちょこちょこ会いには来てくれるとのこと。娘さんがいてくれてまだ私は恵まれてる・・・そう口にしながらも昨日は、もう、もう 情けなくなって涙が出てしまったよ…って。とても症状は穏やかなおじいちゃんでした。でも、トイレの失敗、あと、夜中に何度も起きては失敗。昭和初期の男だから奥さんが何でもするのが当たり前!お話を伺ってると…どっかで聞いたぞ??(笑) なんて想いながら伺いました。毎日、毎日同じ事の繰り返し。何度も何度も同じことを言う、何度も何度も同じことを聞いてくる。怒ったら...
2021.01.07 05:22不思議な体験昨日は不思議な体験をしました。お風呂に入ってた時…ふと、何年も前にハンドケアで施設訪問で出逢ったおばあちゃんから言葉が、その時の情景がぱ〜って出てきたんです。手に触れながらあんたは、良いことしてるね~お賽銭箱を抱えて私みたいな一人暮らしの年寄りのとこに一軒一軒廻ってくれたら良いのに。あんたを待ってる人はたくさんいるよ。一人で寂しくしてる人がいっぱいいるんだよ。お賽銭箱を こうやって前に抱えてさ。待ってるよ~。喜ぶ人いっぱいだよ。最近、施設に訪問することが無くなって感覚が少し鈍って来てた私に凄く凄く心の奥にズキーンって響きました。そして それと同時にもう一人のおばあちゃんが。ここに来てよかった、もう一人で暮らすのは辛いんよ。でも、今日ひさしぶりに笑った。...
2021.01.06 00:36アロマが楽しい♬アロマを楽しんでます♪でも ちょっとこれまでと楽しみ方が変わってきました♪精油を見ずに目を閉じて選んでみる…そして選んだのを好きか嫌いかを目を閉じて自分に聞いてみる意外と楽しいんです。ついつい、今 こうだからこの精油だってラベルを見て精油を選ぼうとするんです。いつも決まった幾つかの香りばかりになってしまって。なんとなくアロマを楽しめてなかったのですが💦去年からちょっと楽しみ方を変えようと変えてみたら楽しくなって♬目を閉じるとえ、この精油〜💦好きじゃないよ、うん??香ってみたら 良いじゃん~💛💛こんな香りだったかな~なんてことも・・・・あ、私ってあ、そっかそれで選んだんだ~とか自分と対話する時間が取れて新しい発見がまた楽しくてお勧めです♪もっとも...